日記最新号へ
白炭屋カウンターへ

古日記 2016年3月


さようなら篇。

MAR.06.2016(SUN)曇

 娘が生後二か月の短い生涯を終えて旅に出てしまった。葬儀を終えて、骨壺を前に 何一つ悲しい感情がわいてこない、生前の動画(うーうー声を発し始めている)を 見ていても「あーもーめっちゃかわいいなー、もう永久にこの可愛さで居てほしい! けど、大きくなっておしゃべりできるようになったらもっとヤバいかなー」などと いうニヤニヤ感情しか沸いて来ないので、多分脳内で何らかのストッパーが働いて いるのだろうと想像する。頭は重く、頭痛薬は効かない。あの夜、いつものように 日付が変わるまで仕事して、深夜営業のスーパーでおむつを買って帰って、帰宅一番 ベッドを覗き込んだ、その瞬間から救急車、病院、までの映像が脳内で全く途切れる ことなくずーっと流れ続けていることを除けば特に何ということもなく飯を食って 息子とゲームして仕事のメールをちょっと読んだりもできている。もしあの夜残業 を早めに切り上げていれば(月初だから無理だったなんて家族を犠牲にする言い訳 にはならない)。もしあのときスーパーに寄らずに帰っていれば。もしも、もしも。

・一人でいるときは至って普通の気持ちで居られるものの、同情的な言葉には(もっと つらい妻からのそれを除いて)激烈な拒絶を感じる。それはたとえ住職の講和で あっても、だ。子供を亡くした人は皆こういう気持ちなんだろうか。あまりに悲しみが 深いとき、何も言わずにそっとしておいてくれるのが一番有り難い、というのは、 なるほど我が身に降りかかってみて初めて分かる。自分がかつて同様に他人にかけた 安っぽい同情の言葉を思い出すと、己を殴り殺してやろうかと思う程。これはもう、 比べようがない。あなたの辛かった経験と、今の自分の辛さは全く違う。全く、全然、 別物なのだ。この辛さは僕だけのものであり、この悲しみは僕だけのものだ。 誰かと比べるつもりも、誰かと分かち合うつもりもない。

・「こんなことって本当にあるんだろうか。こんなことがあっていいんだろうか。」 という非現実感がずっと頭にある。涙はない。ただ、申し訳ない、という気持ちだけ。 一日数十分しか抱っこしてやれなくてごめん。もっと早く帰ってもっと抱っこして あげればよかった。いつか(妻や息子やほかの家族が号泣するのをただぼんやりと 眺めていた)自分も、声をあげて涙を流す時が来るだろうか。

・そんなわけで、SNSとかで「いいね!」とか言われるのも癪なので、あまり語れずに いたのだけど、ここに書かないわけにはいかないので、こっそりと記しておきます。 つい先日お祝いをくださった方々、すみません。この2か月、特にこの2週間くらい、 顔を見れば笑い、話しかければうーうーと返事を返すようになってからのかわいらしさ は最高でした。ありがとう。あなたの生まれた夜、勢いで買った高いウィスキーの封を 開けつつ、父はまた仕事のことを考え始めているよ。薄情な親で本当に済まない。 何もしてやれなくて本当に済まない。生まれてくれてありがとう。本当に幸せだった。 今この瞬間でさえ、あなたが笑っていた時の幸せを感じられる。嗚呼、それにしても、 あんまりだ。こんなことがあっていいのか。


・メール下さい。:tamajun■gmail.com(■をアットマークに読み替えてください) inserted by FC2 system