日記最新号へ
白炭屋カウンターへ

古日記 2014年3月


真珠はよだれ篇。


MAR.31.2014(MON)

 仕事して帰ってきて寝た。


MAR.30.2014(SUN)雨後晴

 気候のせいか恐ろしく怠い。ビックリするくらいだるくてなにも出来ない。 買い出しに行っておしまい。


MAR.29.2014(SAT)

 朝、「美亜へ贈る真珠」を読んだ奥さんが、真珠について「あれってよだれ?」 と聞いてきて愕然とする。そんな解釈聞いたの初めてだ。あとMLPのクリサリス様に やられた。最近忙しすぎてアニメらしいアニメはいっこも見てないんだけどMLPだけは 見てる。息子がひたすらリピートしてるから。畑でジャガイモの芽の間引き。まだ ちょっと早かったかなー。


MAR.28.2014(FRI)不明

 深夜まで仕事して帰ってきて寝た。


MAR.27.2014(THU)

 仕事して帰ってきて寝た。

・昼食後あまりに天気が良いので河原を散歩。iPodを忘れてきたので手持ちの Androidに入れていた曲をシャッフルで聴いていたら案外春っぽい曲が立て続けに 流れてきていい気分。キリンジの「この部屋に住む人へ」の全体的に淡白な感じとか 超いい。引っ越すときに手紙は残さない派。気味が悪いだけさ。


MAR.26.2014(WED)

 仕事して帰ってきて寝た。


MAR.25.2014(TUE)

 仕事して帰ってきて寝た。


MAR.24.2014(MON)

 仕事して帰ってきて寝た。


MAR.23.2014(SUN)

 ゆめタウンをチラ見した後、息子が夢にまで見た初くら寿司。24皿。3ゲームで コナンのバッヂが当たったけどメルルーサのフィギュアとかないのかなぁ。畑の ジャガイモは芽が出てきている。来週あたり間引きしないとなぁー。

・息子はチャイハネで買ってもらった小さい勾玉がお気に入りらしく、デンタル フロスの糸を通して首飾りにしてご機嫌だった。


MAR.22.2014(SAT)

 息子を幼稚園の修了式に送り出したあと宇宙兄弟(映画版)見た。映像的な 嘘っぽさ(全編スタジオの中で撮影しました感満載)に目をつぶれば、基本的に 原作に忠実で好印象。最後の地球のでっかさと、気合と根性でなんとかしちゃった のにはうーん、となりつつも、本質はちゃんと宇宙兄弟だったのでよし。見終わって、 息子を拾って西新町のカフェでパンとコーヒーの昼食など。

・NHKスペシャルの原発放射能漏れ事故検証のやつみてて、ベントの説明(汚染された 水蒸気を水にくぐらせることで放射性物質を99.9%取り除く仕組み)がすげーよく わかった。というか今までまったくわかってなかった。すっきり!でもその後 続けて観たNスぺの超常現象特番はあふれんばかりの阿部寛っぷりで困惑。


MAR.21.2014(FRI)

 お墓参りに行くほか特にイベントも無く。夜中こっそり缶ビールを飲む。1月末の 醜態以来初アルコール。いまいち。酔わず。眠気のみ。


MAR.20.2014(THU)

 仕事して歓送迎会に出て居酒屋の片隅で若者たちにおっさん風を吹かせて あからさまにうんざりされるのが楽しい。おっさんになるという事の恐ろしさを知る。 帰ってきて寝た。


MAR.19.2014(WED)不明

 仕事して帰ってきて寝た。


MAR.18.2014(TUE)

 仕事して帰ってきて寝た。


MAR.17.2014(MON)不明

 仕事して帰ってきて寝た。


MAR.16.2014(SUN)

 息子と自転車で離れた畑まで行ってジャガイモの様子を見る。まだ芽は出ていない。 そのままニュータウンまで行って帰るだけの日。職場でこなせないToDoタスクを 持ち帰ってて、一気に片づける。集中すれば数時間のことを何週間も放置する日々。 こうやって人は。

・とはいえ基本的には無為な休日。どれくらい無為かっていうと Pharrell Williams - Happyの24時間PVをぼーっと見てたらえらい時間が 経ってたってくらい。


MAR.15.2014(SAT)

 スーパーの鍵屋で合鍵を作って公園にいって息子を追い掛け回して汗だくになって 銭湯に行って帰ってきて寝た。


MAR.14.2014(FRI)あられ

 仕事して帰ってきて寝た。古いMySQLに振り回されてる。死ぬ。


MAR.13.2014(THU)

 仕事して帰ってきて寝た。


MAR.12.2014(WED)

 仕事して帰ってきて寝た。

・スペースダンディ9話「植物だって生きてるじゃんよ」見終わり。ビックリしたー。 「カイバ」あるいは「日下兄妹」みたいだったよ。湯浅臭、というよりはもう 徹頭徹尾 CHOI EUNYOUNG氏の作品だったといえる。いいもん見たわー。


MAR.11.2014(TUE)

 仕事して帰ってきて寝た。

パブリッククラウドIOPS比較。 さくらのクラウドいいよね……AWSと比べると涙が出るくらいいい。超わかりやすい。 なんせ日本語。日本語なんだぜ!母国語で思考できるンだ!


MAR.10.2014(MON)不明

 仕事して帰ってきて寝た。

【増税&新生活企画】4月までに買い(替え)たいNAS。新生活企画でNAS。いいね。 QNAPの4ベイ買って、いたずらに大容量でRAID0とか組みたい。消費電力26Wかー。 NUCに振ったほうがいいのかなぁ。


MAR.09.2014(SUN)

 色々とToDoばかりが増えて何も手がつかないまま休日が終わる感じ。焦る気持ちは すごいのに、外見的にはただぼんやりしてるだけ、という感じ。庭の温室に椅子を 持ち込んでボンヤリしていると、蜘蛛が足に巣をかけ始める。それをぼーっと 眺めている、とかそういう感じだ。よくない。よくないなぁ、とは思う。思うけど 結局何もできず。ちょっと弱ってる。

ウェアラブル市場の現状と、これから が(いい意味で)ひどくてすごい。もじゃITとShi3z氏の(いい意味で)だるい 掛け合いは見ごたえがある。こういうひどい(いい意味で)話がスルスルとできる (いい意味で)ダメな大人はカッコいいね。ひどい・だるい掛け合いだけどサクサクと 本質を切り分けてる。特にケイスの兄貴の話芸の気持ちよさと話題の頃よい目新しさは もはや金を払って「芸」として楽しめるレベル。いい意味で。


MAR.08.2014(SAT)

 いい天気。早朝に車を出して海を越える。奥さん&息子とは甲子園のキッザニアで 別れ、自分は大阪まで出てPatch stage vol.4「破壊ランナー」を観る。演劇を 舞台で見るの自体もう何年振りだろう。舞台の質は非常に高かった。練習がきちんと されている、という感じ。冒頭の群唱のピッタリ感から始まり、ソニックラン中の カメラワーク演出もドンピシャに決まっていて、「理想の」”破壊ランナー”とも 思える出来だった。キャラが一部入れ替えになっていること、あと保村大和の フランクがより怪しくなっている(後ろにパンいちのボーイズを侍らせていて、 例の「きっと選べと言われたら」を新感線風に歌いあげる)以外、 ストーリーは殆どNHK-BS放送版と変わらない。にもかかわらず、豹二郎 ダイアモンドは全く別人の様だった。腹筋善之助の演じる、ゴージャスな 「堂々とした歴戦のチャンプ」ではなく、竹下健人のギョロリとした、細身の 腕白坊主の様なたたずまいは、キャラの印象を大きく変えていた。 悪くない。この豹二郎も悪くないぜ。むしろこっちのほうがより脚本のスジには 合っている気がする。パワーマイムが無い分、豹二郎という、ハングリーな キャラ造形が、よりはっきりしている感じ。

・ただ、うーん、イヤゴトを言わないではいられない気質だから言っちゃうけど、 腐女子向け演出がどぎつい感じがちょっと。旧作で、豹二郎の加速のきっかけになる かつての恋人・リンコが今回、親友・スガタに代わっていて、まあ男同士の友情と いうか、男同士でキスしたりなんかしてうわーそれ要るのか、この物語にそれに要る? とか思ったところではある。とはいえ、今思うと旧作の「恋人で元ソニックランナー」 っていうのはちょっとギクシャクするところがあって、今回の設定のほうがより 「自然」だったとは思う。思うけどお前らヌーディストビーチ(キルラキルの)か!と いう感じの裸ボーイズにはちょっとうーん、そりゃ前の席のおばちゃんも黄色い声 出すわー(げっそり)、などと思ったりもした。

・他によかったのは中山キャデラック。宇田キャデラックもよかったけど、今回の 舞台の、スペースダンディみたいな、おそらくよりキャラ設定に忠実なキャデラックも 非常によかった。宇田尚純は大好きだけど、彼のそれはあまりにも寅さんだったので。 あと遠坂百合子がものすごい可愛い演技をしていて死ぬかと思った。この人こんなに 可愛い感じだったっけ!?という驚き。超キラキラしてた。

・自分的な狙いとしては、「同じ舞台を違う人たちが演じること」を体感したい、 観道楽の人たちのいう「先代の○○はもっと色気があった」的な、「繰り返し 演じられること」を体感してみたい、というところだったんだけど、なるほど こういうかんじなのか、と腑に落ちるところはあった。あったんだけど、うーん、 あんまりにも「そのまんま」過ぎて、物足りなかったのは事実。シャトナーなら もっと大胆に(前作を台無しにするくらいに)いじってきただろうな、とは思う。 旧版を愛するがゆえに新版の大胆な変更を受け入れられず、混乱、でもこれはこれで! みたいなのの繰り返しだったからなぁ>ピスタチオ。

・いや、でも、良かったよ。腐女子向けっぽいところに目をつぶれば、ソニックランの シーン、通常走行から音速走行に入るあたりの「加速感」の背筋ぞわーーーーーー!! 感は、やっぱり桁違いだ。人間が生身での音速走行に入るあの感動を、再び見ることが できた、その喜びがすべてだといえる。音・光・一糸乱れぬカメラワーク演出は、本当に 素晴らしかった。

・甲子園に戻ってキッザニアでの話をいろいろ聞いて、奥さんの買い物に 付き合ってから帰宅。お疲れ様でした。


MAR.07.2014(FRI)不明

 仕事して帰ってきて寝た。ぐったり。

・文化系トークラジオLife「超絶!ポエム化社会」聞き終わり。「ポエム化」は割と 身近にあって。GreeeeNの曲に合わせて「僕たちはチーム」云々がプロジェクターで 流れる飲み会なんかにも時たま居合わせる業界なので何とも。話は面白い方向に転がったと 思うけど、結局のところ一番印象に残ったのは海猫沢めろん先生の母校の校歌の歌詞 「死線を超えて走れ」あたり。やっぱこの人が全部もっていく感じするなぁ。 銀色夏生の角川文庫は、あるある、うちにもあるよ。キングギドラがまた来てるよ。 そして僕は途方に暮れるよ。


MAR.06.2014(THU)

 仕事して帰ってきて寝た。

・Session22の 「2014年03月03日(月)山内マリコ「地方都市の人々を描く理由」」 を聞いたけど、荻上チキ氏の持ってる強烈な「ダメ人間嫌悪」を改めて 感じた次第。先日の 海猫沢めろん氏の回でも感じたことだけど、荻上氏は”若者側””弱者側” に居て”責任”を回避している大人に対してものすごく冷たい。「1ミリも理解 できないけど、まあそういう人もいるみたいだね」というスタンスを崩さない。 「もたれかかってくる」感じの人に対するその厳しさは演技なのか、元々そういう 性格なのか。「こいつ、ダメだな」という態度が見え見えで、まぁ、それはそれで 正直だと感じるし、これまで見てきた「できるプロマネ」って、こんな感じだった 印象。でも、自分はそういう時必ず嫌悪される側だったので、こういう人に対する 強い不信感がある。確かに正しい態度だと思うけど、本当にそれでいいのか、という。 能力不足でスポイルされる側の身にもなってみろ!(弱すぎる


MAR.05.2014(WED)雨後晴

 仕事して帰ってきて寝た。


MAR.04.2014(TUE)

 仕事して帰ってきて寝た。


MAR.03.2014(MON)

 仕事して帰ってきて寝た。月初という事もあり、忙殺されまくりの一日。職場近くに 用事で来ていた奥さんとお昼一緒に食べようかーとか言ってたのにコンビニのパンを 買ってきてもらって駐車場でむしゃむしゃっと食べて「じゃ!」みたいな感じ。 余裕ない……


MAR.02.2014(SUN)

 記憶なし。ぐったり過ごした模様。


MAR.01.2014(SAT)曇・雨

 息子を歯医者に連れて行くも、全く口を開けられず。歯医者さんとなだめすかし 最後はギャン泣きするのを強引に口を開けさせたけど大暴れして全くダメ。以前 前歯の虫歯を治療したときは平気だったのになぁ。1.5時間くらい苦闘したけど 時間切れで帰宅。ぐったり。奥さんは出かけてて、終日子守で過ごす。


・メール下さい。:tamajun■gmail.com(■をアットマークに読み替えてください) inserted by FC2 system