日記最新号へ
白炭屋カウンターへ

古日記 2010年05月(後半)


ティファールケトル修理とミリ波篇。


MAY.31.2010(MON)

 仕事して帰ってきて寝た。


MAY.30.2010(SUN)

 ヤマダに ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200Lの実機を見に行く。 価格.com洗脳により機種はほぼこれに決まっているんだけど、流石にでかい買い物 (サイズ的に)なので、実物は見ておきたかった。店員の説明を10秒位聞いた所で 息子が脱走して電器屋を縦横無尽に歩き回る、ので、奥さんに話聞いといて!と 頼んで息子を追いかけ回す。でんきゅう!せんぷうき!でんでんむし!と指さし確認 しながら歩き回る息子を追い回しつつ、値段交渉するも、結局ちょっとね…… という感じで一旦持ち帰り検討することに。無印に寄ってから帰宅。

・洗濯機というと、洗濯機の品定めをしに来た某氏とアキバ電器屋巡りをしたのを 思い出す。あの夏からもう3年目。今でも結構東京のことを思い出す。何気ない瞬間に、 西大島からの夜道を思い出す。夜中の、ショップ99の店内BGMを思い出す。良い感じに 時間経過による脱色が進んでいて、時たまストリートビューとかで見ると、結構 うるっと来る。なんか東京に行く用事ないかなー。ただノスタルジーを満たすために 行くのは流石にちょっと情けない。


MAY.29.2010(SAT)

 図書館に返却する本を探し回って午前中を潰す。午後図書館に行って、本を返して また借りる。帰りに、ちょっと前から気になっていた西松屋八万店に行く。自動車 2台がギリギリですれ違える様な狭さの道路から、不意に広い駐車場に出る感覚が 何というか新鮮。子供用品を色々買い込んで、夕晴れの駐車場でぼーっと空を 見上げる。なんかちょっと忘れがたい夕暮れ。隣にある メーアコルン というパン屋がかなり当たりだったのも嬉しい。こういう何気ない「良い店」に 出会うと、なんか嬉しくなってしまう。


MAY.28.2010(FRI)

 仕事して帰ってきて寝た。

・考えなしに手だけ動かしても無意味、っていうのと、手を動かさないで口だけの 奴は無用、っていうのと、どっちも一面でしかない。手を動かして、フィードバック を検証して、策を練って、また手を動かす。仕事をしていればそれなりに充実感は ある。でも、目前にあるゴールの向こうは、空っぽだ。走り続けてテープを切ったあと、 向こうにはただPITあるのみ。今はその陥穽に向けて全力で走ってる。 セイ*おおっと!*。関わった以上、できる限りのことはやる。あと少し。


MAY.27.2010(THU)

 仕事して帰ってきてハンバーグのたねをつくって寝た。TVを点ければiPadiPad。 いかにもなコマ落ち中継動画が「なう」を感じさせる。あのコマ落ち動画が リアリティを醸し出す様になったのはいつからだろうか。キャパの オマハビーチ写真は現像ミスだったそうだけど、その方がリアルだった(らしい)。 いや、今のは言ってみたかっただけです。特に何も思うところはありません。しかし 明日の会議でまたAndroid族とかエクスペリアトライブとかにDisられるんだろうか。 まだ買ってないの!?とかさ。はああ。

どうしても見つからないiPadの居場所。ですよねー。


MAY.26.2010(WED)

 仕事して帰ってきて寝た。


MAY.25.2010(TUE)

 仕事して帰ってきて寝た。

TOKYO TRIBE3 3 聖☆おにいさん 5購入。TT3_3のみ読む。ヘタレ呼ばわりされる行動の、その 気持ちの流れが痛いほど分かる。友達を見捨てて行く下りとか、「やっちまった」 感がスワーっと背中に流れ込んで、掌がじっとりと汗ばむ。そのヘタレ主人公が ヘタレなりに武器を握って、切り込んでいく。憧れの先輩達に迎えられて、 一定の地位を得たと思ったけど、結局「人間」としての弱さは変わらない。 でも、変えなくてはならない。ヘタレがどうやって「腹をくくる」のか。 仲間のためか、ラップのためか、女のためか。ヒリヒリする、いい漫画。


MAY.24.2010(MON)雨後曇

 仕事して帰ってきて寝た。

・さいきん電波新聞の「 ミリ波」を読むのが密やかな楽しみ。ここ暫く21世紀の新聞の一面とは思えない、 高度成長期オモシロ話が満載。今日は、ある会社へ取材に行って、そこの社食で 「レモン水」をご馳走になったら、冷やの日本酒だった、あの頃は昼休みに酒とか 普通だったな〜、みたいな。無茶苦茶だったけど楽しかったネ、的な昔話は、ただ 聞いてる分には結構面白い。なんか引退前のおぢいちゃん編集者がひなたぼっこ しながら書いてんのかなー。そういう雰囲気。

・podcast「ジブリ汗まみれ」で、TV局員も普通の会社員、作業員と同じ様に勤務 ”時間”で管理されるようになってきてるけど、仕事っていうのは、特にTVや雑誌の 仕事っていうのは、時給いくらの仕事じゃない筈……みたいな話をTV局の中の人が してた。偉い人が局員に向かって「できるだけ世の中を騒がせない様にしましょう」 とか言うらしい。

・「カリオストロの城」をたった半年で作ったとき、宮崎駿は午前中は自分の机で 仕事をし、午後は出入り口の近くに机を移動して仕事をしたそうだ。スタッフが 帰宅しない様に見張るために。耐えきれないスタッフは脱落。早朝から深夜まで、 笑い声一つ無い緊迫した雰囲気のなかであの傑作は生み出された。でも今ジブリで 作られている「アリエッティ」の作り方はそうじゃない。マロ監督はスタッフの 気持ちをケアしながらやっているらしい。仕事の進め方は色々ある、云々。


MAY.23.2010(SUN)

 雨につき、終日家に籠もり子守。DASH村とか見てたら一日終わるのだった。

「魔王はなかまをよんだ!しかしだれも(ry」をマンガ化してみた。 熱量。この熱量だけは。


MAY.22.2010(SAT)曇後雨

 特に語る事なし。終日子守。


MAY.21.2010(FRI)

 仕事して帰ってきて寝た。

・息子内で最近流行ってるのが「でんでんぶーし」(でんでん虫)「せんぷーき」 の2語。どっちもワード数多いのを言い切れるのが楽しいらしい。難しげなワードを さらっと言える俺格好いい、的な感覚はオトナになった今でも結構ある。オトナ語 とか使いたいですよね。コンプライアンス的に、とか。


MAY.20.2010(THU)雨のち晴

 仕事して帰ってきて寝た。

プラズマクラスターで音が良くなる。曰く「プラズマクラスターイオンに さらす前と後では、本当に音が変わって少し驚かされました」。こういうのに 脊髄反射的にニヨニヨ反応しつつ、でもそっと試して見たい気持ちも抑えられない。 レコパル出身なもので。昔はピックアップの上に一円玉載せたもんですよ。


MAY.19.2010(WED)

 雨なり。仕事して帰ってきてTVでやってるタイトルも知らないドラマを見て寝た。 スタッフロールに「プロデューサー:田中芳樹」と出てきて、思わず椅子を蹴って 立ち上がってしまう。わりと有名な同姓同名らしい。

・あとで調べたら 「Mother」というドラマだった。この3姉妹のお母さん役の 高畑淳子という人の声をかなり昔、良く聞いた記憶がある。と思ったら マリバロンだった。そうそう、この声!


MAY.18.2010(TUE)

 仕事してスマートフォン楽しいね談義に参加して帰ってきて寝た。5人中3人が アンドロー梅田状態とかおかしい。いやあんなアフロじゃない。地球も終わりか。

ドコモの夏モデルにメガネケースことIS01みたいのが。なにこれ流行るの?モバギ? いずれにしてもピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ的な商品じゃわい、と思ってたら 親父がいきなりスマートフォン特集の日経トレンディを持って来て「スマートフォン 買おうかな」とか言うので、これはもうかなり浸透してるな、と実感。自分も負けずに キャッチアップしなくては!アドエス使い込んでる場合ではないよ!(思う壺)

・それにしてもWindowsMobileマシンの話題にならなさったら無い。実はこいつが 勝ち組になる、っていう可能性は割と大きいんじゃないかと思うんだけど。


MAY.17.2010(MON)

 仕事して帰ってきて寝た。

金星探査機:金星探る日本初の探査機「あかつき」 宇宙ヨット「イカロス」 飛行も実証。宇宙ヨットは古典SFではお馴染みのアレ。オーディーンとか。 実証実験今回が初めてなのかしら。レーザー推進とかも試していって欲しい。 2001夜物語のアレ好きなんですよ……ちなみに高校時代一番好きだった推進マシンは ラムスクープフィールドを展開したラムジェット。うっとり。タウ・ゼロとか もう一回内容を完全に忘れたタイミングで一から読みたい。ブラッド・ミュージック の次に。読み始めたら止められなくて、夜明けに読み終わって、もうただ呆然と 窓の外を見ると田舎の見慣れた風景が、みたいな体験、もう一回くらい味わって みたい。


MAY.16.2010(SUN)

 農作業したり湯沸かしポット直したり買い物したり息子の怪我にあわあわしたりで 一日終わる。息つく暇なし。

ティファールの電気ケトルのスイッチがスカスカになって効かない。バラして みると、スイッチからポットの底に延びるプラ製のジョイントに折れ曲がる箇所が あって、ここが度重なる折り曲げの疲労によりちぎれてしまった様だ。この素材/ 作りだと一定のON/OFF回数で必ずちぎれる様に見える。ここが商品のタイマーか。 まあもう数え切れないくらいON/OFFしてきたからなー。この部品だけ取り寄せれば 簡単に直せそうだったけど、Webで調べた限り部品売りはしてなくて、結構な 修理費が必要、とのこと。取りあえず自転車の虫ゴム1m也を100均で買って来て、 折れちぎれた箇所を繋ぎ直してみたら、あっさり直った。でもこーゆーのはあんまり 自前でやらない方がいい。そのうち空焚きして大惨事、とかになりかねない。 つまり、自己責任で。お勧めしません。

・折角虫ゴムを買って来たので、ついでに(本来の用途である)自転車の虫ゴムの へたっている奴を交換しておく。空気を入れていたらポンプを押し込むタイミングで 息子が手を出してきて、そのまま押し込んでしまう。ギャー。指の皮がぺろりと 剥けて血が!本人はケロリとして「ちーでたー」とか言ってるけど、指がホントに 小さいので、もうゾーッとなる。血の気が引く、というのをリアルで感じた。 あの小さい手がポンプをつかみに来たのは見えていたのに、そのまま押し込むのを 止められなかった。危うく指ごと押しつぶす所だったかも知れない、と思うと。

・最近DIY全般に対して自信を持てない事が多くなってきた。昔は怖いもの知らず とゆーか、思いつきで色々やってみて、それなりの満足を得てきたけど、その DIYの結果が自分だけでなく奥さんや子供に影響するのだ、という事を考えると、 高く付いてもプロの技を頼むべきなんだろうか、等と思う。その為にプロがいる 訳だし、とか。なんかこー、色々弱くなっちゃったなー、という感じもある。 勉強してDIYできる資格とか取ればいいのか。


・メール下さい。:tamajun■gmail.com(■をアットマークに読み替えてください) inserted by FC2 system